MENU
  • プロフィール
  • 実績
  • 私も応援しています!
  • 活動報告
  • 応援していただく方法
  • 事務所
  • ブログ

活動報告書

「中山均通信」PDFはこちらから

新潟市議会議員:中山均WEBサイト(緑の党グリーンズジャパン)

新潟市議会議員:中山均のWEBサイトです。

  • プロフィール
  • 実績
  • 私も応援しています!
  • 活動報告
  • 応援していただく方法
  • 事務所
  • ブログ
  • 私も応援しています! (2023年版・五十音順)

  • 応援していただく方法

  • プロフィール

  • 実績

待機児童問題

2019年3月29日

このところ新潟日報の地域版で新潟市の待機児童問題が取り上げられています。 統計上「待機児童ゼロ」になっているものの、希望する園に入れず、あきらめてしまっている人などが統計数字に表われないという問題です。 これは以前から問…

福島へ

2019年4月1日

11日午後発生した巨大地震。 当日は実態がよく分からないまま通常の活動を続け、ご挨拶などをしておりました。 次第に実態が報道されるようになり、挨拶先では防災対策論議になったりしましたが、なかには「うちは家族が仙台にいる。…

ナカヤマの問題提起、議長会の都市問題研究会議論へ活かされる!

2019年4月1日

先週木曜は議会全体で、全国市議会議長会の「都市問題研究会」の講師を招いて勉強会。テーマは「議会改革」。 都市問題研究会は議長会の下部組織で、議会制度改革に関する研究報告などを答申しています。その答申のいくつかのテーマの中…

ナカヤマは、地域経済の発展のためにも提言しています。

2019年4月1日

 一般質問の関係で市と打合せする中で気づいたこと。先日のIMF・新自由主義に関連し、新潟市の地域経済問題でひとこと。  いわゆる官製談合問題や公共工事発注適正化の流れの中で、全国的に「一般競争入札」の拡大や地域要件の撤廃…

ヘラルドトリビューン/朝日に掲載

2019年3月29日

 先日お知らせしたように、官製談合事件問題で全国の自治体や国の制度運用の問題点を指摘した朝日新聞全国版「私の視点」の僕の投稿が、英字紙「ヘラルドトリビューン/朝日」8月20日付に掲載されました。↓ 英文も事前に一応チェッ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

サイト内検索

PDF版活動報告

「中山均通信」PDFはこちらから

中山均のSNSアカウント

  

最近の投稿

  • 2024年6月議会一般質問

  • 能登半島地震により西区でも大きな影響

  • 2023年12月議会一般質問

  • 地域公共交通調査特別委委員会が執行部へ要望・提言

  • 2023年9月議会一般質問

カテゴリー

  • 2019市議選関連
  • 2023市議選関連
  • 中山の考え
  • 市議会報告
  • 歯科・医療
  • 活動報告

アーカイブ

Twitter

Tweets by nakayama_14
  • プロフィール
  • 実績
  • 私も応援しています!
  • 活動報告
  • 応援していただく方法
  • 事務所
  • ブログ

©Copyright2025 新潟市議会議員:中山均WEBサイト(緑の党グリーンズジャパン).All Rights Reserved.